Cacheutaで温泉 Mendoza へ帰る

Vendredi 27 janvier 2020

今日はMendozaへ帰る。その後、チリへの国境超える。このままいけばすぐの国境は超えられるのだが、レンタカーを返しに一度へ帰らなければいけない。途中温泉プールのあるCacheutaへ寄る。Mendozaに来たら行きたかったところだ。温泉と聞くと私の中の小さな日本人が、『行こう。行こう。』とつつく。町でおやつを買い、昨日通ったPotrerillosのダム湖までは同じ道を通る。ダム湖の南に小さな展望台を見つけ、きれいなターコイズブルーの湖を眺めながら、おやつのスイカをいただく。えみりには種飛ばしの技を伝授。自然の中で家族3人スイカの種を飛ばす。ドラマの一シーンみたいで、ブログに書くとなんだか照れる。

目的のCacheutaの温泉プールは大渋滞で、駐車場に入る前からマチュは不機嫌。確かに私たちの想像した、小さな村の自然に囲まれた温泉プールとはかけ離れているけれど、せっかく来たんだからと私は思う。アルゼンチンは夏休みだし、滑り台や流れるプールがあるわけだから、混んでいるのは考えてみたら当たり前だ。だいたい8歳のえみりがいるのだから、ある程度の混雑は妥協しなければ、子供の喜ぶところには行けない。そんなことは日本もフランスも同じだ。パリでディズニーランドへ友人家族と行ったときに、混んでいるからという理由で、先に一人だけ帰った男にそんなことを言ってもわからないのだろう。気を取り直して、彼のことは無視して二人で楽しむ。混んでいるといっても滑り台に並んでいるのは10人ほどなのだから、大したことはない。レンタカーを返す時間は19時。時間はたっぷりあるのに、15時くらいに『もう行かなくちゃ。渋滞があるかも。』渋滞なんてあるわけはない。ただ早くここから出たいだけなのだ。ゆっくりごはんも食べられない、サンドイッチを買うしかないなど脅してくる。仕方なく15時30分にプールをでて、サンドイッチを買い ( 購入したステーキ( Lomo )のサンドイッチは大変満足できる味だった )、すぐに出発して、車内で食べる。宿についたのは16時30分。宿で1時間半ほど昼寝をして、車を返しに行く。もっとゆっくりいればよかったのに。まったく。

スイカとダム湖

Parque de Agua Termal : https://www.termascacheuta.co/es/parque-de-agua-termas/

Laisser un commentaire