La Plage de El Ñuro

Mardi 22 octobre 2019

笑里の傷も落ち着いてきたので、そろそろ海に復活。今日はバスで20分ほどいったEl Ñuroへウミガメを見に行く。ツアーで行くと1人100ソルかかるが、自力で行くと10ソルくらいで見られるとの情報を宿の人からもらう。Mancoraに比べると小さな町で観光気も少ない。どこでウミガメを見られるのだろうかとふらふら浜を歩いていると桟橋にライフジャケットを着ている人をたくさん見かける。入場料5ソルを払い、漁港から桟橋へ向かう。桟橋では漁師さんが無料でライフジャケットを貸してくれる。いざ海へ。ウミガメだらけの海にはいるには若干の勇気がいった。そのうえ、漁師さんがサービスで魚の切り身を投げるものだから、ウミガメも海鳥もペリカンもみんな寄ってくる。先に入っていた若者もキャーキャーいいながら、浮島から降りてこない。我が家といえば、笑里は怖がって浮島に避難。触りたいけど触れないジレンマ。マチューは静かに観察。私は、間近でみるうみがめの迫力に 最初びっくりしたものの、慣れてきてからは一緒にもぐって、甲羅にさわってみたりした。初めての経験に大満足できた一日だった。

Mancora-El Ñuro : バス片道 2 ソル / 人