Valentine’s (Coconut?) Day

Vendredi 14 février 2020

朝、6時起床。昨晩は風があったので一昨日に比べ涼しく、比較的よく眠れた。

マチュと笑里は恒例の浜辺のゴミ探し。二人+犬でのんびり歩き、大きなゴミを拾ってくる。その後、海で泳ぎ、キャメルと遊ぶ。静かなビーチでのフランス語の勉強は、いつもよりいい子でできるかなと期待するものの、娘の頑固さは半端なく今日もバチバチ対立しながら勉強している。

食事係の私は、毎日食材とにらめっこ。機能しない冷蔵庫に入ってるひき肉、ソーセージはまだ何なく冷たい。電気のあるうちに冷やされ、冷蔵庫の保温機能でだましだまし保ててる状態だ。きっと今日が食べられるリミットだから、残った分は火を通しておいて、明日匂いを嗅いで判断する。旅を始めてから、食べ物がまだ食べられるか、この洋服はまだ臭くないかなど臭いをかぐ癖がついてしまった。気を付けないと、都会に帰ったら恥ずかしい目に合いそうだ。

午後はSunset pointへ。コテージから歩いて10分ほどの小高い丘で、島の北側を見ることができる。宿のオーナーのMaxineによると2016年にフィジーを襲った台風 Winstonはこの島に大きな被害をもたらし、桟橋やコテージの一部を吹き飛ばしてしまったらしい。自然の力は恐ろしい。

今日はバレンタインデー。朝のゴミ散歩で拾ってきたココナッツをチョコレートの代わりにプレゼントしてくれた。ココナッツはあちこちに転がっているので拾うのは簡単だけど、キッチンナイフで開けるのは一苦労。ありがとう。マチュ。

Laisser un commentaire